Service 多種多様な種類の窓口に柔軟かつ迅速に対応インバウンド
CRTMのサポートセンターでは、クライアント様の顧客戦略を十分に理解した上で、品質の高い応対、顧客・消費者にメリットのあるご案内を致します。また、対話を通じて顧客の状況や特性を分析し、クライアント様にとって重要なマーケティングデータを提供致します。
多種多様な窓口運営の経験を生かして、各種窓口開設・運用のサポートをさせて頂きます。更に、コールセンターの効率化を追求し、「収益」の最大化と「顧客満足度」の向上を実現致します。
サービスの特徴
導入期間や人員体制、応対品質にいたるまで、
あなたのお悩みを解決する、3つのサービス事例をご紹介します。
- 
                POINTマルチタスク人材- CRTMのインバウンド業務の特徴はオペレーターがマルチタスク人材であること。
- インバウンドオペレーターにもアウトバウンドを経験させることでクロージング力が身につき、高品質なインバウンドセンターをご提供できます。
 
- 
                POINT提案力- アウトバウンドを経験することによって、応答率だけでなく「高い成果」を出すインバウンドセンターを運営。
- 自ら積極的に提案をし、アップセルやクロスセルなどを行って、収益貢献を図る。
 
- 
                POINT24時間対応- 急な案件にも品質を保持して24時間対応できることも強みのひとつ。
- さらに多言語にも対応しており、英語はもちろん、アジア・ヨーロッパ圏の言語など10ヶ国語以上に対応可能。
 
導入フロー
貴社のお悩みに合わせて高生産性かつ高品質なコールセンターをスピーディーに開設します
最短24時間で
コールセンターが開設可能
- 
                  お問い合わせ貴社のお悩みや検討されていることをぜひお聞かせください 
- 
                  ご提案・お見積貴社のお悩みの解決にマッチしたサービスをご提案します 
- 
                  ご契約ご契約と同時に、事前準備を進めスピーディな運用に備えます 
- 
                  体制構築応対マニュアルの打ち合わせ、高品質な人員確保、研修などを実施します。 
- 
                  運用開始スムーズな運用開始の後は、日別・月別の報告を行います 
よくある質問
東証プライム市場上場、また関西最大級のコールセンターであるCRTMが、豊富な実積をもとに安心の品質と体制をお届けします。
- 
                  QUESTION
                  具体的な費用について知りたい。規模や業務難度、範囲により異なりますので、まずはお気軽にお問合せフォームよりお問い合わせください。 
- 
                  QUESTION
                  運用開始までの目安の期間を知りたい。規模や業務難度によって異なりますが、3ヶ月程度のケースが多いです。 
- 
                  QUESTION
                  オペレーターの応対品質に差があるのでは?体制構築時や運用期間中、定期的な研修を実施しています。 
 また、各オペレーターの応対品質をリアルタイムでモニタリング管理していますので、高い品質を維持しています。
- 
                  QUESTION
                  サービスの利用期間はどの位から?運用開始から1ヶ月単位でのご利用が可能です。また、延長は1ヶ月単位※で可能です。 
 ※応相談
- 
                  QUESTION
                  運用期間中のサービス利用を止める、キャンセルすることはできますか?運用期間途中でのサービス利用停止には対応しておりません。 
 ご利用停止の際は、運用期間の更新タイミングの1ヶ月前まで※にご連絡をお願いしています。
 ※応相談
- 
                  QUESTION
                  運用期間途中でサービスの追加や変更はできるの?サービスの追加・変更は原則運用期間の更新タイミングとなりますが、軽微なものであれば 
 数日での対応が可能な場合もあります。ご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
- 
                  QUESTION
                  小規模での依頼も可能ですか?小規模での実施も可能です。まずは2~3ヵ月程度小規模トライアルを行い 
 実績に応じて、規模の拡大を行う事例も多数御座います。
- 
                  QUESTION
                  成果へコミットしてもらえるのか?初めて実施する業務は、通電率や獲得率等の数字が読み込めないため“目標”として設定することは可能です。 
 その後、継続的に実施となる場合は、もろもろの条件によりますが、コミットも可能です。
